Close-up
筆者:上野山 怜子 西川 俊夫 宮崎 雅雄
「ネコにマタタビ」は蚊よけのため——2021年1月21日、こんなナナメ上な研究成果が一斉に報道されたことは記憶に新しい。ネコにマタ...
筆者:上野山 怜子 西川 俊夫 宮崎 雅雄
ついに「マタタビ踊り」を呼び起こす物質「ネペタラクトール」を発見した研究チーム(詳しくは前編)。では、ネコはなぜそんな行...
筆者:新井文彦
文一総合出版が満を持して、児童書分野に参入。その第1弾となる「森の小さな生きもの紀行」という、粘菌、きのこ、コケ、3冊の...
日本酒はさまざまな銘柄のお米、「酒米(さかまい)」から作られているって知っていましたか? 酒米を紹介する図鑑『酒米ハンドブ...
Running Story
Close
Back Number あなたの知らない○○ワールド
Close
Back Number あなたの知らない○○ワールド
Close
Back Number あなたの知らない○○ワールド
Close
Back Number マラリア危機一髪! とある熱帯林研究者の奮闘記
Close
Back Number あなたの知らない○○ワールド
Close
Back Number あるある昆虫相談室 おしえて!虫のおじさん
Event
Ranking
筆者:泉 翔
はじめまして、とある魚屋で働いている泉と申します。今年は昨年よりもサンマや鮭など秋の海の幸が豊潤ですが、皆様お魚はお好き...
筆者:前畑 真実
2020年、日本を襲っているコロナウイルスの脅威。これから春から夏にかけての季節は生きもの観察にぴったりの時期ですが、あまり...
筆者:熊澤 辰徳
暑い時期には特に見かける、ハエのなかま。蝿(はえ)や蚊(か)というのはなんとなくわかっても、はたしてあなたが見ているのは...
筆者:清水 海渡
みなさんは「空飛ぶ哺乳類」と聞いてなにを思い浮かべますか? コウモリ……? それとも… 今回、ここで紹介するのは「ムサ...
Collaboration